やぎの日記

オタクの掃き溜め

留年回避「第一話」

あけましておめでとうございます。気づいたら3月も中旬で最後に書いたブログから三か月もたってました。お久しぶりです。今回の記事は、先日Twitterで調子乗って言った--新連載のあれです。よろしくお願いします。

1.初めに

1-1.自己紹介

Ⅱ類I科電子情報学プログラムの人です。4月から無事に四年生です。留年ダービーで背中に武豊乗っけてたくらい留年しそうだった人です。以下に学期ごとのGPA推移のグラフと今までに落とした科目一覧を示します。全体のGPAは1.7519です。 f:id:yagi-uec17:20200313025757p:plain

落とした学期 落とした科目名 科目区分 回収した学期
1年通年 ドイツ語必修 1年必修 露語で2年次通年
1年通年 選択ドイツ語 共通単位 一生不可
1年前期 線形代数第一 1年必修 2年前期
1年後期 物理学概論第二 1年必修 2年後期
1年後期 力学(Ⅱ類) 類基礎科目必修 2年後期
1年後期 確率と統計 類基礎科目必修 2年後期
1年後期 AWE 1年必修 2年後期
2年後期 論理回路 類専門必修 3年後期
2年後期 電磁気第一 類専門選択必修 一生不可
3年前期 電磁気第二 類専門選択必修 一生不可
3年前期 人間と外交 上級科目 一生不可

一生不可のやつらは別の選択科目で取りました。電磁気はくそ*1

1-2.読んで欲しい人

留年の危機にある人や単位をいっぱい落としたけど留年はしたくねえぜって人向けです。全てのプログラムに適用できるとは限りませんし、あくまでも僕個人の見解になります。GPAが3超えてる人には無関係なお話です。

2.留年とは

電通大にはそもそも留年という存在が実はなくて、書類上勝手に学部4年生まではいけます。ただ、2→3のタイミングと3→4のタイミングに審査があります。2→3の進級審査に落ちると、プログラム別の実験だけが履修できなくなります。だから実験以外の3年次開講科目は取れますし、上級科目とかのその手の選択科目ももちろん取れます。また。3→4の進級審査も卒業研究が出来るかどうかの審査になります。実験が取れない、卒研が出来ないということで事実上留年ということになります。

2-1.3年次進級審査について

実験を履修できる3年生になるための条件は1年生の必修科目をすべて取っていること or 60単位が条件です。僕が3年になるタイミングでは60単位+GPA1.3以上という条件もあったのですが、去年からなくなり、成績に関係なく、60単位取っていれば進級審査に通ります。

2-2.卒研着手審査について

2→3とは変わり、類とプログラムによってばらつきがあります。大体は2年までの必修と3年の実験が取れてて、類によって定められてる単位数を取っていれば大丈夫です。詳しい内容は学修要覧にすべて載っています。101単位か104単位だと思います。

3.なんで落とすの?

3-1.勉強不足

単純な勉強不足からくるもの。そもそも、電通大には前期入学と後期入学があり、圧倒的に後期入学者の方が段違いで頭がいいです。頭の作りがまず違う。容量の良さというか、理解力というか。一年前期に限り、後期入学者の平均GPAと前期入学者の平均GPAには1以上の差があると思います。3年後期にもなるとGPAの差は大して変わらなくなるのでそこまで気にすることではないですが、前期入学者はそもそも不利だとは思います。そんななか、地頭の差がすでにあるにもかかわらず、勉強せずに単位を取ろうなんて甘い考えで挑んだ結果がこれでした。

3-2.出席不足

大学に行ってないor授業中はTwitterかゲーム。起きたらお昼で2限まで破壊してましたし、授業中に教授の話を聞いてないので、テスト範囲とかもいつ小テストがあるかとかも全くわからない。小テストやるって聞いてないから勉強してない→小テストの点数がごみになる。そりゃ落とすね。

3-3.情報不足

情報不足。教授の話も聞いてないし、何も調べないから何したらいいかが分からない。人に聞く以外に情報を得ようとしない。留年の条件とかも自分で調べてなかったし、履修期間とか履修に必要なものとか。全部人に聞いてました。みんなありがとうそしてごめん。人に聞くなとは言わないけど最低限度の何かくらいは自分で調べようぜと。

3-4.やる気不足

やる気がない。どうせ来年まであるし。強くてニューゲームじゃ。先輩も再履してるし大丈夫だろ。って考えてたら落としまくって悲惨なことになりました。

4.単位を落とすメリットとデメリット

4-1.メリット

ひとっつも無し

4-2.デメリット

再履と選択科目や必修科目と被ってしまい、3年次4年次に選択科目のしわ寄せがくる。留年の恐怖に怯えて生活しなければならない。この二つがしんどいですね。この影響もあって僕は人文と選択科目を残して4年生になりました。CAP制度*2が導入されてしまいました。再履と選択と必修を履修ってなるとCAP制度を破壊せざるを得ない時間割になる場合もあるので面倒です。

5.留年対策

5-1.学修要覧

学修要覧を熟読する。入学後のサークル無料飯で先輩から「あれは鍋敷きだよ」って教わったりしますが、2年生になってからは熟読したほうがいいです。1年の時は必修ばっかで講義を選ぶ権利がないに等しいのでそんなに使いませんが、2年からは類基礎科目の選択必修科目とか選択科目とか類専門科目の選択科目とかもう頭おかしくなる多様性があるのでそのすべてが書いてある学修要覧を熟読することをお勧めします。僕の学修要覧はこんな感じで使ってます。

f:id:yagi-uec17:20200313040903j:plain

 残り何を取ればいいかが分かりやすいのでこんな感じでカスタマイズするのがいいかと思います。あと進級審査とかのページにも折り目つけてすぐ開けるようにしてます。

5-2.時間割

毎学期初めと期末直前に、来年度分の時間割もダウンロードして、再履した場合取れるかどうかなどのチェックをしてました*3。期末前にこれを行って、これだけは落としちゃダメとか、これは最悪捨ててでも他の単位を取るとか作戦を立ててました。1科目捨てることで、1個捨ててしまったから他は頑張ろう的な精神衛生も良かったので容量悪い人にはお勧めです。
 僕は毎期の期末テスト前に学修要覧と来年の時間割を見て、再履と被るものを見て優先順位を毎回考えてました。地獄の期末期間前の安心材料になるので精神衛生上オススメする作戦です。落としてもいいやって科目は余裕が出来たら勉強して可を取れれば御の字かなって。

5-3.勉強

勉強をする準備をしっかりしましょうという話です。留年がかかっていても遊びたいし、オタクしたいですよね。単位がどんなにやばくても勉強はめんどくさいしうざいし、遊びは楽しいしで結局サボるんですよね。そんなんだから単位落とすんだよな。だからせめて勉強はしなくても、勉強するための資料は前もって集めておくとか、とりあえず出席取らない科目でも出席してシャドバしながらでも話を聞くとか、過去問は事前に集めておくとか。そんな感じで直前に慌てふためかないのが吉です。
 頭悪い人が期末テストの前日までノー勉で90分×15回の講義内容があるテストを一晩でできるようになるわけがないんですよね。そりゃできる人もいるけど、凡人は天才の何倍も努力しないと同じレベルにならないと思いますよ。 ということで、毎日真剣に勉勉しろってことじゃなくていつでも勉強ができる体制を整えておくこと、直前じゃなくて少し前から勉強をしましょうとそんな感じです。

6.終わりに

類やプログラムによって差があるので何とも言えませんが、参考になればなと思います。電子情報学プログラムは比較的楽で成し遂げられた説もあるんですけどね。 第2話は気が向いたら書きます。

*1:情報通信プログラムでは必修だけど、電子情報プログラムでは選択必修なので逃げた

*2:半期で25単位以上の履修に申請が必要になる制度。

*3:基本的には前年度と同じ時間割になるので今年の一個上の世代の時間割をダウンロードするってことです。たまに先生が変わったり、先生の気まぐれで時間割変更があってやばくなる時もあるので絶対ではないですかほぼほぼ一緒です。

Re:オタク記事 夏コミ19 

初めに

  こんばんは。最近のwsプレイヤーはnoteに記事を乗っけるのがブームになっていて言語化の大切さが身に染みてきました。いい文化ですね。僕も何かしら書こうと思ったのですが、なんせ今期0地区ですから紙のことで書くことがありません。ということで、半年前に所属サークルの夏コミ本に寄稿した文章をここにも投下しようと思います。
 今回のテーマは、駒形友梨さんのvocal only音源を使って何か遊べないか、というテーマで書かせていただきました。また、この文章は血迷って駒形友梨誕生日イベの日に誕生日プレゼントと共に本人に直接渡しております。案の定、周りのオタクからキモイと連発されて結構ショックを受けておりました。

こんな感じでプレゼントの紙袋の中にぶち込みました。

f:id:yagi-uec17:20191206011543p:plain

ということで以下にそのレポートを記します。

1.目的

 音声解析されるために産まれたvocal only音源を用い、駒形友梨さんの歌声を音声解析し、美しいと感じる理由を考察する。

2.原理

2-1.離散フーリエ変換(DFT)の定義

 N個の離散時間信号サンプル値x_nの離散フーリエ変換およびその逆変換は以下のように定義される。 $$ X_n = \sum_{n=0}^{N-1} x_n e^{-j\frac{2πnk}{N}} $$

$$ X_n =\frac{1}{N}\sum_{n=0}^{N-1} X_n e^{-j\frac{2πnk}{N}} $$ この式を用い、様々な正弦波のDFT の結果を確認する。

2-2.窓関数

 DTFで周波数の分析をする時、信号周期の整数倍で切り抜く必要がある。しかし、周期が分かっていないと不連続になってしまい正しい分析ができない。そこで波形の切り出し区間の両端を徐々に0に近づく窓関数を用いることで正しい分析を行うことができる。音声分析においてよく使われる窓関数にハミング(Hamming)窓が存在する。以下に式を示す。ただし、\(\boldsymbol{a=0.46164}\)である。 $$ w(n) = (1-a) - a\cos(\frac{2πn}{N}) $$ この式を用い、窓関数をかけた状態でのDTFの結果を確認する。

2-3.対数パワースペクトル

 一般的にスペクトルは対数すなわちdBスケールで表示される。\(\boldsymbol{X_k}\)の実部\(\boldsymbol{A_k}\)を、虚部を\(\boldsymbol{B_k}\)とすると対数パワースペクトル \(\boldsymbol{S_k}\)は以下のように示される。 ただし、底を10とする。

$$ \begin{align} S_k&=20\log\sqrt{A_k^{2}+B_k^{2}}\\ &=10\log(A_k^{2}+B_k^{2}) [dB] \end{align} $$ この式を用い、音声データのスペクトル解析を行う。[参1] 意味が分からない式は置いといて、つまるところ、横軸が時間であったのに対し横軸を周波数にして色々観察することをこの実験で行う、ということだ。

2-4.倍音

 美しく聞こえる音の特徴として倍音というものがある。基本周波数のスペクトルが大きければ大きいほど、その間の非整数倍の周波数が少ないほど美しく心地よく聴こえると定義される[参2]。800Hzくらいが音の核となる部分であり、8kHzくらいが綺麗な高音を作っている部分で10kHzくらいが少しキンキンすると感じるような高音を作っている部分である。

2-5.ハイパスフィルタとローパスフィルタ

 表示したパワースペクトルのある一定の周波数以下の値や以上の値を低くし、表示させなくさせるものである。環境音を消す時や、特定の周波数を取り出す際に用いる。

3.実験方法

 Audacityというフリー音声解析ソフト[参3]を用いる。プログラミングはしたくないので諦めてフリーソフトに頼ります。今回は、アクアリウム[参4]ラスサビの「わたしね」の「わ」と「た」の上がる部分を周波数表示する。その後ハミング窓を用いてスペクトルを表示する。

4.結果

 “わ”のスペクトルを図1に、“た”のスペクトルを図2に示した。この時、ハイパスフィルタを使い、環境音である200Hz以下の周波数を消し飛ばした。また、本来は横軸を対数表示にするのが望ましいが、倍音が見分けにくいため普通に表示した。

f:id:yagi-uec17:20191205235645p:plain

図1.“わ”のスペクトル

f:id:yagi-uec17:20191205235650p:plain

図2.“た”のスペクトル

 ただし、ハミング窓を用いたものとしサイズを\(\boldsymbol{N=16384}\)としている。

5.考察

 この曲で僕が一番好きな部分である「た」について考える。実際に「わ」と「た」の両方を見ると、どちらも基本周波数700~750Hzの整数倍にあたる倍音が顕著に現れていることが見て取れる。また、間の非整数倍の周波数も少なく、理論上でも美しい歌声であることが分かった。さらに、どちらの音も4~5kHzくらいと8kHzくらいでスペクトルがより大きい値を取っている。4~5kHzの部分は歌声の核となる部分であり、8kHzの部分で綺麗な高音部分を形成しているため、美しい高音であることが証明された。さらに、核となる部分と高音の核となる部分以外の倍音も綺麗に表示されており、楽器のような美しさもあると考えられる。実際に「た」音についてローパスフィルタを使い、6kHz以上の周波数を殺して再生したところ、駒形友梨さんの良さを全て消し飛ばした音が再生されてしまった。本当にごめんなさい。
 次に二つの違う部分について考える。「わ」の音の方では、10kHzを超えたあたりの倍音があまり目立ってない。しかし、「た」の方では、12kHz付近で倍音がより顕著に現れており、さらに「わ」と比べても間の非整数倍の周波数のスペクトルが小さいことが読み取れる。以上のことから「た」の音が一番好きということが理論上で成立することが分かった。

6.感想

 めちゃくちゃ綺麗に倍音が表示されていて、理論上でも美しい歌声であることがわかって嬉しかったです。今回はアクアリウムを使ったが、別の音源などを使って低い部分と高い部分の違いなどを見て遊びたいなと思いました。

7.参考文献

[参1]電子情報学実験A1音声・画像処理実験, 電気通信大学, 2019
[参2] http://kitakuvocal.com/baion.html,北区ボーカル研究会
[参3]https://ja.osdn.net/projects/audacity/
[参4]Indigo, 駒形友梨, 2019

終わりに

 今回、数式を導入するのに頭抱えました。Markdown方式とかいうやつでMathjaxとかいうの導入して書きました。C言語の実行とかと違ってエラーを吐いてくれないので何がミスってるのかわかりにくくて苦労しました。HTMLちゃんと勉強しないとね。今後も読みやすいブログを目指して頑張りたいと思います。 それではまた。 最後まで読んでくださりありがとうございました~!!!

Reオタク記事 冬コミ

はじめに

 この記事は去年の電気通信大学声優文化研究会のコミケにて出された声優文化研究本に寄稿した記事になります。三つのゲームの紹介しています。ちなみに全部サービス終了済みですし、冠婚葬祭の記事と被ってる部分がたくさんあります。

 

 

Ⅰ.戦え!プリンセスドール

戦え!プリンセスドールってご存知でしょうか? ゲーム性は当時流行りだったポコパンのもろパクリのゲーム。実際そこまでの面白さはありませんでした。世界で10人しかいないプリドルファンのみなさん、叩かないでください。

ガチャの引きやすさと高レアリティの排出率ですね。無課金で無限に高レアリティのくそ強コスが手に入ったんですよ。さらに運営の手厚いサポート。リプライするとアドバイスくれたりすぐ修正してくれたりと文句のでない運営です。なんといっても魅力はストーリー全編フルボイス。声優さんは「山崎はるか」「田所あずさ」「久保ユリカ」「上田麗奈」「大橋彩香」「上坂すみれ」(敬称略) 声豚の皆さんならわかると思います。強かったんですよね。強い。最強。ころあずは敵キャラ含め3役以上やってますから声の使い分けとかも楽しめました。

 

そして楽曲がなんと二曲もあります。戦え!プリンセスドールをTwitterYoutubeで検索してください。聴けます。CV山崎はるかが歌うOPとCV大橋彩香が歌うキャラソンです。可愛い楽曲です。オススメです。

 

こんなにも勝てる要素しかないこのソシャゲ。悪いとこなんてあるんか?って思いますよね?なんとなんと!二年前からTwitterの更新しなくなりました!!!運営さんアプリの終了報告もせずどっかいきました!!!!!そして先々月ついにアプリストアからお亡くなりなりました!!!!!!!

さようならプリドル。ありがとうプリドル。ところで公式サイトなんで残ってんの?

 

 

 

Ⅱ.青空アンダーガールズ Re:VengerS

今回1月末にアプリ終了を言い渡されました、青空アンダーガールズことあおガルさんのご紹介です。 ゲーム本編の中身はというと・・・なんですかねこれ。後ろでアイドルが歌って踊っている中、主人公が右から現れる敵をその敵の色によって二つのボタンを押すだけの謎ゲーです。僕も今やってますけどよくわかりません。楽曲めっちゃあるんだから音ゲーにしても良かったのでは?と思いますが、今の時代いっぱいリズムゲーのソシャゲなんて腐るほどありますからね、GF(♪)とかGF(♪)とかGF(♪)とか。そんな中歌って踊る中別ゲーをするのは面白いですよね。リステもどちらかというとパズルゲームに近いので実は親戚ですね(おい)。

 

何といってもの魅力はカードつまりはキャラの育成です。パーティが5枠あるんですけど、アンダーとかいうシステムのおかげでMAX25枚を育てないといけないんですよ。さらには、スキルレベルアップやHP増加などがあるパネルを開けてくシステムのやつが採用されています。RPGとかでよく見るあれ。めちゃくちゃ素材集めが面倒なのでやりがいが結構感じられます。さらにはキャラごとに衣装変更ができ、その衣装にもレベルやスキルが内蔵されてるので、育成がずっと終わらない。逆にそこが面白いのかなと思います。衣装の組み合わせも宇宙です。最高レアリティのSSRもストーリー報酬によってガチャ産SSRが1枚は確実に手に入るうえに、イベSSRが毎回手に入るので意外とさくさくです。

 

さらにはVRでライブ映像も見れちゃうっていう「ときめきアイドル」と同じシステムが採用されてます。非VRも可能です。可愛い可愛い。しかもライブ映像だけでなく練習風景VRもあるんですよ。カラオケで隣に座って歌ってくれるっていう。彼女か?えちえちです。

 

あとキャラが可愛い。あと声優もいい。陽向さおりさんはいいぞ(ダイマ)。

アプリをダウンロードすると全曲が無料で聴けます。僕の好きな青空アンダーガールズ楽曲はSparklingStar!(アリスCV水瀬いのり)です。

 

 

 

Ⅲ.ときめきアイドル

本題中の本題です。実は、上二つの葬式記事は11月13日に書き終わっていて、ときめきアイドルのサービス終了は11月15日に発表されたんですよね。馬鹿野郎。ということで悲しむ間もなくコンテンツの終焉を告げられました。じんせいおもんな。

 

ゲーム自体はよくあるリズムゲームです。親愛度上げるのが少し難しい印象はあります。他と違うところはVRで見れることでしょう。ライブ映像がVRで見れちゃいます。さらには衣装変更も可能で青空アンダーガールズが頭をよぎります。この機能ついてると死ぬんですかね

 

声優さんも青空アンダーガールズときめきアイドル両方に出演してる方が多いです。陽向さおりさんはいいぞ(二度目)(ダイマ)。WUGなどで大活躍してる山下七海さんや青山吉能さんとかも居ますが、新人さんも多いです。初めての役がときめきアイドルって方も居ます。トキメキチャレンジvol2では川井田夏海さんは天才ってことが判明したり、これから人気になって行くであろう声優さんばかりです。

 

最大の魅力は楽曲だと思います。全部の曲を紹介したいんですけども、時間と尺の都合もありますので個人的オススメ曲を書いていきたいです。実際全曲良いよ。まじで。

 

 

1.カン違いSummer Days

 一番ときめきアイドルが化けたと感じた一曲。この曲が出てからときめきアイドルって言葉を#Nowplayingで見かけた気がします。最強クラスの楽曲です。

歌詞が良いんですよね。中高時代に体験できなかった童貞にはぶっ刺さるくっそ青春な歌詞に惹かれました。切ない~って感じなのが心に来ますね。しかもこの曲、アルバムに15人全員のソロverが収録されてます。キャラによってそれぞれの良さが溢れてて一度で16回おいしい曲になってます。

 

2.Future Smile

 めちゃくちゃノリノリなバチバチソングなんですけど泣けてくる系の歌です。2番サビからラスサビが繋がっていて最強の転調と飛びポもあると。文句なしの最強楽曲。ナンバリングライブのアンコールの最後の最後で聞きたいです。

 

3.Smiling Passion

アプリの死刑宣告後に発売したシングルです。ときめきアイドル最後のシングルのA面です。めちゃめちゃテンション上がる曲です。元気出る系の曲は日々うつになた!wって言ってるオタクには刺さりますね。まだまだときめきアイドルは終わらねえぜ!って感じの歌詞が多くて、特に二番サビの「「ありがとう」キミに言いたいなって急にそんな気分さ 終わらないんだ どんなフィクションよりも加速するストーリー」が好きです。

 

4.君がいた季節

 Smiling Passionに入っていたB面です。トキメキチャレンジvol2で岩倉あずささんがソロverとしてフル尺で歌ってました。失恋ソングです。感情になるやつ。オタクのくせに失恋経験があるので、色々重なる部分だったり共感するところがあるというか、やー。涙出てくる。cメロの「君に初めて出会った日から僕の全ては変わりだした ありがとう 幸せをくれた僕の好きな人」からラスサビ「恋をしたのが君でよかった」に繋がるの到達ですよ。

 

5.invisible rain -Singing with the piano-

到達。到達。バケモン。ガチ。鈴木みのりさんが誕生日イベントで「演じてるキャラ全員大切にしてます」的なことを言ってこれ歌ったらしいです。うつになった時に聞くと浄化されます(経験談)。もちろん通常ver良いのですが、ピアノ音源だとこう感情がより乗ってるように聞こえるというかよりエモさが際立ちますね。二番でのちょっと無理しちゃってるところや、諦めずに自分らしさをもって羽ばたきたいみたいな気持ちがあって、ひとことじゃ表せない感情がこもってるんですよ。

 

雑になってしまいましたが、曲紹介はこれで終わりです。もちろん書かなかった曲も素晴らしいです。アニュータにもあるので是非聴いてください!

 

 トキメキチャレンジvol2昼の話なんですけど、岩倉あずささんが「15人全員で舞台に立ちたい」ってはっきり言ってくれたんですよ。叶えたいです。コナミさんよろしくお願いします。

 

終わりに

 もうコンテンツ死なないで。

 

 

冠婚葬祭 vol.1

冠婚葬祭の合計4章の記事を書こうと思ってます。

婚は10年以内、葬は一生書かないのが目標です。

祭ばっか書いていきたいと思います。

 

0.祭り

ついったーランド楽し―――――――――ふーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww

何にもやる気ないときってこんな感じで過ごしちゃいません?いいツイートないk

 

 


 

は??

え?

悲しいですね。さっそく葬がきてしまった…

 

始まりがあれば終わりがあるんですね。人生二度目のめちゃめちゃハマったソシャゲの死亡だったので、いよいよ死神の称号が手に入りそうだなあって思いました。

 

 

 

1.お葬式

 

戦え!プリンセスドールってご存知でしょうか?もちろんご存知ですよね。

f:id:yagi-uec17:20181113233140p:plain

chronusinc.jp

 

説明しよう!ゲーム性は当時流行りだったポコパンのもろパクリ。実際そこまでの面白さはありませんでした。残念。世界で10人しかいないプリドルファンのみなさん、叩かないでください。

 

ちゃんといい点も紹介します。

ガチャの引きやすさと高レアリティの排出率ですね。無課金で無限に高レアリティのくそ強コスが手に入ったんですよ。さらに運営の手厚いサポート。リプライするとアドバイスくれたりすぐ修正してくれたりと文句のでない運営でした。

なんといっても魅力はストーリー全編フルボイス。あの大人気ソシャゲのマギレコですらフルボイスじゃないですからね?声優さんは「山崎はるか」「田所あずさ」「久保ユリカ」「上田麗奈」「大橋彩香」「上坂すみれ(敬称略) 声豚の皆さんならわかると思います。なんにせよ強かったんですよね。

 

そして楽曲がなんと二曲!

 


【プリンセスドール公式】テーマ曲「虹色プリズム」神崎茜(CV.山崎はるか)-short ver.-

 

 

 

強くないですか???

 

 

こんなにも勝てる要素しかないこのソシャゲ。なんとなんと!二年前から更新しなくなりました!!!運営さんアプリの終了報告もせずどっかいきました!!!!!そして先月ついにアプリストアからお亡くなりなりました!!!!!!!

 

さようならプリドル。ありがとうプリドル。ところで公式サイトなんで残ってんの?

 

2.本題

今回余命宣告された青空アンダーガールズことあおガルさんのご紹介です。 
f:id:yagi-uec17:20181113024511j:image

 

www.jp.square-enix.com

 

ゲーム本編の中身はというと・・・なんですかねこれ。後ろでアイドルが歌って踊っている中、主人公が右から現れる敵をその敵の色によって二つのボタンを押すだけの謎ゲーです。僕も今やってますけどよくわかりません。楽曲めっちゃあるんだから音ゲーにしても良かったのでは?と思いますが、今の時代いっぱいリズムゲーのソシャゲなんて腐るほどありますからね、GF()とかGF()とかGF()とか。そんな中歌って踊る中別のゲームするのは面白いですよね。リステもどちらかというとパズルゲームに近いので実は親戚ですね(おい)

 

 何といってもの魅力はカードつまりはキャラの育成です。パーティが5枠あるんですけど、アンダーとかいうシステムのおかげでMAX25枚を育てないといけないんですよ。さらには、スキルレベルアップやHP増加などがあるパネルを開けてくシステムのやつが採用されています。よく見るあれ。開けてくの楽しくない?まあ素材面倒なのでやりがいが結構感じられます。さらにはキャラごとに衣装変更ができ、その衣装にもレベルやスキルが内蔵されてるので、まぁ育成が終わらねえ。逆にそこが面白いのかなと思います。さらにはVRでライブ映像も見れちゃうっていう「ときめきアイドル」と同じシステムが採用されてます。非VRも可能です。可愛い可愛い。

 

 最高レアリティのSSRもストーリー報酬によってガチャ産SSRが1枚は確実に手に入るうえにイベSSRが毎回手に入るので意外とさくさく行きます。

あとキャラが可愛い。あと声優もいい。陽向さおりさんはいいぞ(ダイマ)

 

 長々話しました二つの死んだアプリの共通点はいい曲あるのに音源化が無いことです。悲しい。や、聞きてえんだよ普通に。まじで。これ本当にお墓になっちゃうのもったいないんだよな。

あおガルオススメはこれとこれの二曲です。


f:id:yagi-uec17:20181113024645j:image

f:id:yagi-uec17:20181113024653j:plain

 

 

早速インストールだ!古参ぶるなら今だぞ!w

1月31日までです。 

3.終わりに

お前は死ぬなよ。ってコンテンツを抱えてるので気が気じゃないです。いっぱいお金を落としましょうね・・・

 

最後の最後に。戦え!プリンセスドール楽曲の音源を権利ごと買う方法を知ってる方がいましたら教えてください。石油王に転生して買ってきます。めっちゃ欲しいです。

 

交通事故に会いました。

10月末

大学向かってるときに交通事故に遭ってしまったので生存報告ついでになんか書きたいと思います。

 

横断歩道わたってた時に左折してた対面の車に衝突されたっていう事故でした。左折中でスピードもそんななく、ボンネットに手ついて乗っかる感じでぶつかったので痛みよりもふざけんなてめえ、って気持ちのが強かったです。
でまぁ。おいこらちょままちょままいやいやいやまてまてまてと道路の端に寄って運転手と話そうとしました。警察を介すよりも「病院行くから金ちょーだい」の方がお得って聞いたことあったんですけど、助手席にいたスーツのじいさんに、「何、どうしたいの?」って言われてビビり散らかして「え、いや、あの、さすがに警察…や、そこまでの痛みはないですけど・・・や警察呼b・・・」警察呼んじゃいました。実際丸かった。

 

そのあと、加害者さんの車に乗って病院まで連れてってもらいました。救急車呼ぶほど重症じゃないとこうなるんですね。くそ気まずい思いをしました。

 

待合室で何故か地元が同じトークで盛り上がりました(?)。

全治1週間の打撲の称号を得てお家に帰りました。その日はもちろん全休です。事故で手に入れたものは全休のみ。アド損ですね。事故らない方がいいですよ。

 

歩けなくなるほどの痛みは無かったので次の日のライブも無事行けました(若干痛かったけども)。

 

みんな気を付けてね♡